今日は午後から、荒れた天気の白馬村
夕方には一時、横殴りの雪が降っていました。
気温が下がり雪質が少し良い為、
粉雪で視界も悪い時間もありました。
今、風は弱まり雪が深々と降っています。
この雪は夜半には止む予報なので明日、滑る方は良さそうですね♪
ところで、今日のブログの記事は
これで3年目の販売になった牧さん家の【りんごジュース】
初めて読む方の為に、牧さんとは当館の総支配人の名前で、
自宅はフルーツ王国須坂市、ネクタリン・桃・りんごを育てる農家です。
昨年の記事はこちら
昨年、購入していただきました皆さま、どうもありがとうございます。
今年も美味しく出来ました♪
昨年は、【シナノゴールド】と【ふじ】の2種類のりんごジュースを販売いましたが
今年は1種類に【シナノゴールド】【ふじ】が入った1本で2倍美味しいりんごジュースとなりました。
別々の方が美味しいんではないかと思いましたが、
2つの良さが出たりんごジュースです。
その新しいりんごジュースの販売に合わせ、
りんごジュースのラベルも一新してくれ!、と支配人からの指令があり、
今年も私が作り替える事になりました。
私は昨年のラベルがお気に入りだったので、そのままでも良いと思ったんですが・・・。
昨年も、ラベルの事では皆さまにアイディアを求めて記事を書きました。
→その時の記事はこちら
今年も行き詰ってしまいました。
現在、まだ非公開ですが作成途中のりんごジュースのラベル↓

コンセプトは、
▼本当に美味しいのでその事が伝わる様に、
▼牧さん家のお母さんが毎日毎日、一生懸命に育てたりんごのアピール
▼手作り感
を出したくて、作っています。
ちなみに【極生】は支配人がつけました。
私は【牧さん家の真面目なりんごジュース】
と言うネーミングが良かったんですが・・・。
ふざけ過ぎですかね???
また、新しいラベルのOKが会社から出ましたら公表します!
のん