今日の記事は、久しぶりにスタッフMIUさんの作品に関する記事です。
久しぶりと言っても、昨年にブログに載せたと思っていた記事なんです。
まずは今回、MIUさんが作った作品

現在はホテル玄関の風除室に置かれています。
皆さま、この写真だけを見てこの木像が何だか分かったら芸術家かもしれません!
正直、突然に見せられたら何だかわからないと思います。
3体の中で一番背の高い木像

よく見ると、福耳だったり手をジッと見てみるとわかるかもしれません!
実は、お地蔵さまなんです!
真ん中のお地蔵さまの左側にも可愛いお地蔵さんが、

ちょっと首を傾げ手を合わせた姿になごみませんか?
そして右側に居るのは?

多分、仙人でしょうか?
すっかりMIUさんに聞くのを忘れていました。
なぜ今回、MIUさんがこの様なものを作ったのか?
何となく作った訳ではないんですよ。
そう、もう一昨年の話しとなってしまいますが、白馬村でおきました神城断層地震
見た目はすっかり元通りに見えますが、一番被害の大きかったMIUさんが住む地区の方は、いまだ仮設住宅に住んでいる方もいらっしゃいますし、私たちが普段生活する道路から一本中へ入ればまだ工事をしていたりする場所もあります。
そこでMIUさんは、1日も早い復興の願いと、たくさんの方の助けがあってここまでやって来られた事の感謝の気持ちを忘れない為という事で作ったそうです。
これから冬の間は、風除室でお客様を見守ってくださるはずです!
旅の安全を願って・・・。
のん