昨日のブログでそんなに積もらない…といった私ですが…
朝起きてビックリ。

車が雪で覆われていました。
15pくらい???
朝6時ごろの天神坂です。

道路はほとんど雪がなかったですが、見渡す限り雪景色へと。

季節が逆戻りしたかのようw
せっかく咲いたコブシの花。

こちらも雪をかぶっていて…
花びらが黒くならないといいんだけど。
玄関前の花壇、せっかく咲いた山野草たちも心配だったのですが、
元気な様子でしたε-(´∀`*)ホッ
朝7時半ごろ、一面雪で覆われた白馬村。
ライブカメラの画像です。

そして、夕方4時半の映像がこちら☟

青空が出てきました!
やっぱりこの時期の雪はすぐにとけちゃいます(^_^)v

ホテル玄関から見た元スキー場
庭に積もったほとんどの雪がとけていました!!
数年ぶりの4月の積雪。
スキー場には恵みの雪になったのでしょうか?
今朝来ていた八方・栂池からの積雪情報では、昨晩からの新雪が15〜30pだとか!!

☝朝6時ごろの八方名木山ゲレンデの様子
雪が降ったり、暖かかったり忙しいお天気ですが、
やっぱり春っていいなって思った一日でした。
つめこ
まだまだ白馬のシーズンは終わりませんね(^-^)
今年は4月降らないんだろうね〜なんてみんなで話していたんです。だからもちろん、ほとんどがノーマルタイヤ(;^ω^)
ホテルの周辺では、一日でほとんどとけてしまいましたが⛄
それでもスキー場では恵みの雪だったと思います。
ここ一週間で一気に春らしくなってきて、お部屋からも春らしい景色を楽しめるようになってきました🌼