皆さまこんにちは。
ジェネレーションギャップというモノにダメージを受けているつめこです。
10月10日といえば、以前までは『体育の日』って言われていたのに、
20代前半の子は『体育の日』を知らないんですよね。
「つめこさん、何言っているんですか?」と言われ…Σ( ̄ロ ̄lll)
前置きが長くなってしまいました。
今年に入って何度か紅葉の記事を書かせていただいております。
今年は例年に比べ、1週間ほど進みが早いです。
雲が多いものの、昨日・一昨日と青空が見えていました。

天神坂前の田んぼ、この連休で全面稲刈りが行われました。
なんだか淋しい感じの田んぼ。

五竜岳のアップ📷
この時期の五竜岳、ゴツゴツ岩がなんだかかっこいいんです。
ちょっとドライブでジャンプ台まで行ってみました。

ジャンプ台周辺、山麓エリアはまだまだ緑色。
山麓の紅葉にはもう少し時間がかかりそうな感じです。
ホテルに戻ってくると、ちょうど白馬三山が顔を出してくれました。

紅葉は八方ウサギ平の下あたり…
標高で言うと、1300mあたりまで進んできています🍁
季節はあっという間に進んでいくんだな〜と、なんだかシミジミ。
今年は紅葉が早いだけでなく、【りんご】の収穫も例年より早め🍎

なんと、フロントで『りんご三兄弟』の販売が始まっているのです!!
※りんご三兄弟とは、信州でとれる≪秋映≫≪シナノスイート≫≪シナノゴールド≫の三つの事を言います
そして、白馬から車で30分程。
新行では新そば祭りが始まりました🍴
紅葉に、美味しい食べ物に、、、
魅力がいっぱいの長野県の秋。
お越しの際には、長野県の秋を存分にお楽しみくださいませ♪
食いしん坊万歳ヾ(*´∀`*)ノ
つめこ