ただいま、ホテルの玄関を工事しております。
6/13記事:本日から玄関工事の為、ご迷惑をおかけ致します
かれこれ二週間ほど前から始まった工事ですが、天候も左右することもありますが、おおよそ順調??に進んでいるようです。
慣れ親しんだ玄関の階段がドリルで壊され、産業廃棄物としてどこかへ運ばれて行きました。

建物の上から見下ろすと、なんとも痛々しい・・。
ただ、表面をはがして新たに土台から作られていきます。
大型のコンクリート打設車が来てびっくりしましたが、温泉棟の工事にある程度合わせているんだそうです。なるほど。

ソフトクリームくらいの柔らかさに見えました。コンクリートが流されていきます。

雨水が入らないように勾配もわずかですが作られているようです。
今までよりも玄関の自動ドアの前が広くなりまして、その分階段が駐車場側に出たような作りになりました。広さでいうと2m広がっています。

また、スロープの幅を広げ、自動ドア前にあがってくるような設計になっています。
写真には写っていませんが、もちろん手すり付き。

これからこのスロープには滑り止めのチップのようなもの、専門用語ではリンクストーンとかいうものが貼られるようです。
そして気になる床面が貼られていきます。

事前に一度色のことを聞いてはいたのですが、一枚のサンプルを見て思っていたものと、実際に貼られていくものとではイメージは異なるものです。
だからドキドキ、ワクワク。
せっかくですから雰囲気のあるものがいいですよね。
ということで、こんな具合になっています。

これは玄関の中から外を見た様子です。
床面は木目のあるタイルになっています。ダークブラウン。
スロープにも手すりがあるのがわかりますか??
予定では7月2日からこの玄関が使用可能になり、今使っているこの写真の右側の今までのスロープが2日から工事開始になります。
最終的な玄関工事終了は7月22日予定。工事完了後はすぐに使いたいと思いますので、22日の夕方ないし夜から全面通行可能という予定で考えています。(これからの天候次第でまだ遅れるかもしれません)
玄関の自動ドアを出た部分が広くなるのは私なんかにとってみるととても新鮮でいい感じです。
ダンスできそう。。。
ただ、22日までは玄関の工事でご迷惑をおかけいたします。
工事は行っておりますが、それ以外は今まで通りでございますので、安心して?お出かけくださいませ。
とみしん