3月になりました。大雪のピークは過ぎた感じがしますね。
春の季節の白馬はこれからが長い!寒い日々と向き合う日がしばらく続きます。
そんな最中、大先輩の細野さんが「玄関の木を切るぞ!」と声を掛けてくれました。
場所は、玄関のスロープ横の看板【白馬ハイランドホテル】の両脇にある2本の木です。
これは、昨年4月に撮ったもの。看板が枝に被ってました。
はしごと脚立を用意して、細野先輩が剪定をスタートしました。
私も慣れない手つきで枝をのこぎりで切りました。
剪定終了。看板周りがスッキリしました。
切った枝や松の葉の後片付けが、結構大変でした。
剪定後に現れた地面から春の山野草のフクジュソウが出てきました。
白馬の春はまだと思っていましたが、近くに来ていると感じました。
追伸:まだ冬を楽しみたいので、スキー場に足を運びたいと思います。
あらやん
【本日のスタッフ一品】
いのうえさんより
信州産長芋のドフィノワです。普通はジャガイモで作るのですが長芋で作ってみました。