ここに書かれた記事などはスタッフ個人の意見や主張を含む場合があります。白馬ハイランドホテルはその内容や真偽についての一切の責任を負わないこととします。

一部の写真はクリックで拡大します

2011年07月10日

命名!絶景の道は『天神坂』

今朝NHKの小さな旅、ご覧になりましたか?
白馬を紹介してくれたようです。

見逃してしまった方、再放送をチェックです
7月14日(木)午前11:05
7月16日(土)午前5:15
だそうですので、ご覧になってみてくださいね。

「白馬」という時に出てくる風景
それによく使われるのがホテルへの坂道
天神坂
この景色
まさに絶景かな。。。でもこの坂道には名前がありませんでした。
このホテルのある地区は白馬村蕨平といいます。
その蕨平の方々にこの道の名前を聞いたことがありますが「新道(しんみち)」というといわれました。
旧道に対して新しい坂道だからだそうです。


でもなんかピンと来ない。
ということで以前この坂道の名前を募集したことがありました。
絶景の坂道の名前・・>>

でも見てください。
この坂道からの四季

さっきのが春ですね。
そして
天神坂


田の緑が鮮やかです。


そして稲が黄金色に輝く秋
・・・・は写真がありませんでしたが、稲刈りが行なわれて山に雪が降りる頃
天神坂



そして寒さが厳しい
天神坂



それぞれにいい景色だと思うのですが、ダメですか??
ということで、名前を募集しましたが、特にこれと言ってスタッフからもありませんでした。
でも名前あったほうがいい!

ということで、すみません
勝手に命名していました。

あんまりおおっぴらに書いていませんでしたし、正直なところハイランドホテルのスタッフの間にもまだ浸透していません。
ホテルスタッフの一部で勝手に呼んでいるだけの名前。

 「天神坂」

です。
写真では場所がわかりづらいかもしれません。
いい写真はなかったのですが、この写真の場所です。
天神坂
ホテル駐車場から出てきた坂道

白馬駅方面、国道からだとこの道を登ってきます。ゆるやかな上り坂
春先にはこの場所で雪形ウォッチングを開催しています。
天神坂
山を見るのにちょうどいい場所
天気のいい日は路上駐車で写真を撮っている方もちらほら見かけます。
春や秋にはスケッチをしている方で賑わうこともあります。

今後はこの場所を天神坂と呼びましょう!
ハイランド坂にしようかとも思いましたがなんかいやらしいですからね。
蕨平の天神様に続く坂道でもありますし、ホテルの温泉は天神の湯ですし、昔は天神餃子なんてお店があったことですし。

誠に勝手ながらホテル周辺の大出吊橋への散策マップにももう名前を入れて印刷しちゃいました!!
大出吊橋お散歩マップ(PDF100kb)
えへへ。
実は昨年末にホテルパンフレットの地図にも天神坂と入れて印刷しようか迷いましたが、結局入れず。。。


でも天神坂に決めました。
近いうちにホテルスタッフにも通達を出しましょう。
蕨平区のみなさまに話すのはちょっと怖いなぁ。。。
先に白馬村観光局にそんな話を持っていこうかなぁ??
そもそも勝手に名前をつけていいのかなぁ??

なんて。



今後ともホテルともども天神坂もよろしくお願いします。
とみしん
タグ:天神坂
この記事へのコメント
賛成!
Posted by 窪田好男 at 2011年07月11日 01:19
白馬村がダメッと言っても爺は許しますよ。
風呂帰り天神坂のガードレールに腰かけて
ビール飲んでプハーが最高で〜す。
今週末が待ち遠しいです♪
PS 馬刺し高血圧の薬になるんですね(^^ゞ
Posted by 彩盗爺 at 2011年07月11日 08:57
『天神坂』良いですね^^)
いつも白馬に行くと写真を撮る大好きな場所ですが、場所を言うのに『ハイランドホテルの坂道』とか言ったりしてました。
『天神坂』響きも良い感じです。

なんてコメント書き込んでいたら行きたくなってしまいました。
埼玉から3時間、遠距離恋愛の彼に逢いに行くような思いです。
Posted by 圭 at 2011年07月11日 09:21
名前があっても不思議ではない「坂」。白馬に出かけると、
必ずといって立ち寄るのがこの「坂」です。
この場所から眺める白馬は最高に奇麗です!
嫁もこの場所がお気に入りです!
「天神坂」命名、いいと思います!
Posted by 岳 at 2011年07月11日 23:36
先日の放送後にあの景色が気になってあちこちネットで探しまくったところ2日かけてお宅を見つけました。 名前がついていたらこんなに苦労しなかったことでしょう。 写真を拝見しましたが「素晴らしい」 絶景です。 行ってみたくなりましたε=┏( ・_・)┛
Posted by チビ at 2011年07月12日 10:35
こんばんは。
みなさんありがとうございます!!
それではコメントを下さったみなさんと天神坂普及委員会でも作って名前を広げますか!

いずれは坂道に木で「天神坂」という看板を作りたいのですが。。。
気長にすすめていきますね!!
Posted by とみしん at 2011年07月14日 22:26
コメントを書く
ニックネーム: [必須入力]

メールアドレス(公開されません):

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。