ホテルの前の庭にいっぱい咲いている【フジバカマ】。

ただいま、このフジバカマの周りにやってきている生物がいます。

見たことある!!という方も多いのではないでしょうか?
≪アサギマダラ≫です。
アサギマダラは「旅する蝶」でして、
春から夏にかけて南から北へ移動し、秋になると南下するんです。
移動距離は2000kmを越えることもあるんだとか。
色々調べてみたのですが、謎がとても多い昆虫という結論に。。。
ホテルの周りで今年初めてアサギマダラを確認できたのは1週間ほど前。
その時は一頭だけでした。
今日、数日ぶりにフジバカマの咲く場所に行ってみたら…
なんと!!

いっぱい飛んでいる♪
分かりづらいのですが、この写真の中に5頭のアサギマダラがいます。
昔よく遊んだ『ウォーリーを探せ』みたいw探してみてください(*^^)
この後長距離移動を控えているであろうアサギマダラたち。
蜜をすうのに一生懸命なのか、
写真が撮りやすかった!!

シャッタースピードなど設定を変更しなくても撮ることができました✨
この後台風の進路だったり、気温だったり心配ではありますが。
このアサギマダラたちが無事に日本列島を縦断して、
暖かいところまで行けることを願うばかりです☆
つめこ