皆さま、こんにちは。
スタッフ ちかっぺです。
なかなか山にはいけないけれど、フロントでお客様からいただく情報は他のお客様へのご案内にも役立ちますが、本当にきれいだったよ〜なんて言われるとやっぱり自分でも行って見たくなるものです。
今回も五竜高山植物園の地蔵の頭辺りが綺麗らしいと情報をもらい行ってみました。
今年は夏にあまり雨が降らず綺麗な紅葉が見られるのか?と心配の声も多かったのですが…びっくりするくらい綺麗な紅葉を見ることができました。

ゴンドラを降りリフトに乗ると間もなく五竜岳と紅葉が目に入ります。

リフトを降り地蔵の頭に上がる途中からそれは見事な紅葉が見られます。


私の携帯のカメラでは本当の色は出なくて残念ですが私の中ではここ数年の中ではナンバーワンです!!
写真では枯れている様に見えますが赤や黄色、緑が重なって本当に綺麗なんです。

本当の色は頭に焼き付けて、いつもよりゆっくりと地蔵の沼の方へと進んで行きます。
今回は午後から仕事だったのでゆっくりは出来なかったのですが充分に紅葉を楽しみました。

ちょうど私が行ったときには五竜のスタッフの方がドローンを飛ばして撮影していました。
その情報は紅葉情報として高山植物園のHPで見ることが出来ます。
こっちの写真のほうが綺麗なので是非ご参考に
五竜高山植物園のブログ☆
植物園ではあまりお花は見られないのかなと思っていましたが、頑張って咲いているお花たちにも出会うことが出来ました。

『コマクサ』

『マツムシソウ』

『カライトソウ』

『アサマフウロ』

『エーデルワイス』

『チングルマ(綿)』
そして…なんと青いけしまで!!

この時期に出会えるなんて幸せなことです。
皆さんも是非紅葉と確かに数は少なくなったけれどどこかにそっと咲いている高山植物に会いに行ってみませんか?
展望リフトの営業は10月8日までです.
ちかっぺ