紅葉の季節に毎年行っています!といったリピートする方が多い場所
まずは小谷村の≪鎌池-かまいけ-≫。
そして、糸魚川市、蓮華温泉近くにある≪白池-しらいけ-≫の二つです。
先日、地元写真家:恩田先生と一緒に行くホテルの会員さま向けのイベント、写真教室に同行させていただきました。
まず一番最初に訪れたのが、糸魚川市の白池です。
ホテルから80分程。
ちょっと遠く、そしてお車でないと難しい…
たまちゃんの大好きな『蓮華温泉』へと向かう途中に白池はあります。

ガスがかかっていて、ぼんやりとした景色。
時折、ガスが晴れたり…

小雨の降る中ですが、皆さん真剣にカメラを構えていました📷
お隣にある小さな池≪五月池-さつきいけ-≫。

どちらの池も紅葉は進んでいます。
この週末あたり行ってみると、紅葉もイイ具合なのかな?
こんな天気だけど、せっかくここまで来たし…と立ち寄った、蓮華温泉近くにあるヤッホー平のすぐそばの橋。
『のりくら橋』というところ。

ここは滝があるのですが、うっすらガスの中綺麗な紅葉を楽しめました♪
トータルで1時間ちょっと?
写真を撮ったら再び移動です。
お次は小谷村の鎌池へ。
鎌池は完全に白い景色に覆われていました…

時折ザーッと雨が降ったりもしましたが、木に囲まれた中ですので、
そこまで雨が気になりませんでした。

先の景色の写真が撮れないので、
近くの紅葉を撮ります📷

ナナカマドの実がたくさん🍂

そして、オオカメノキも真っ赤になっていました。

一周してみて…鎌池はもうちょっと先の方がいいのかな?

私の予想では来週中旬あたりから見ごろを迎えるのかな〜なんて。
※外れてしまったらごめんなさいΣ(゚д゚lll)

雨が降る中ではありましたが、ブナ林の中の散策はとても気持ちの良いものでした。
今回のお気に入りの写真☟


やっぱり苔が好き♡
つめこ
3日間お邪魔して、栂池に行った時の写真を今から整理しようと思っています。
初めてつめこさんと写真について話させてもらいスライド上映会を拝見しました。なにより、無理なお願いを聞いて頂き恐縮です。
新しい支配人は誰か?私も楽しみにしていたのですが3日目の夕食時に家内が気付いて少しだけ話させて貰いました。
どんちゃん 沖縄もいいですよ・・でも今は少しだけ我慢して皆さんに顔を覚えて貰ってください。