白馬の花の開花は当初の予定より大幅にずれ込み、
桜は例年通りの開花になるのかな〜と予想しております。
天神坂の土手に咲くコブシの花が開いてきた今日この頃…

最近お電話でのお問い合わせが多くなってきたのが、
『四十九院のコブシ』です。

夕方に行ったので写真が暗めですが…
「ふきのとう」が食べごろ?ポツポツと出ていました。

足を進めていくと、
コブシの木があるのですが

まだまだしっかりとした蕾です。
この後暖かい日が続けば、桜と同じころに咲くのかな〜と思っています。
コブシはまだ咲いていませんでしたが、
四十九院にもしっかりと春がやってきています🌸
小さな群生がいくつかありました
「キクザキイチゲ」

今年も一株だけ咲いていた
「ザゼンソウ」

四十九院から見た北アルプス。

ホテルから歩いて30分程で行くことができますので、
季節を感じに、のんびり散策もオススメです♪
つめこ