恒例のスキー場調査です
3月6日、八方根スキー場
名木山ゲレンデです、前日の雪と予報が晴天なこともあり
オープン前の朝7時45分でこの行列です
毎回朝一活気のあふれるスキー場です
リ―ゼンから登ると山間コースが見えますが雪不足で閉鎖です
今年は下山コースは全然滑れていません
3月に大雪降ることを期待しましょう
山を見下ろすと雪は少ないですが綺麗な景色が楽しめます
空気がきれいで朝はとても清々しい気持ちになれます
ピシっと整備されたゲレンデに気持ちがはやります
リ―ゼンコースです上から下まできれいに整備されてとても滑りやすかったです
仕事前だったのでリ―ゼンコースしか滑れませんでしたが
雪質も天気も最高でとても楽しめました
今日はうさぎ平に整備が入りアルプスのリフトを待つ大勢の人がいましたが
リフト整備でオープンが遅れていたようです
週末また雨予報ですが雪になるように祈りましょう

さて仕事にもどります
ハイランドの厨房では、本日のおごっその準備をしています
本日のおごっそはゆずのシャーベットとそばクッキーです
蕎麦クッキーはうちのパテシェの手作りですお楽しみ下さい
ちょうど栂池の花火が見えて いい日に泊まったな〜と思います。
おごっそ、とても良かったです!
蕎麦クッキーも ゆずシャーベットも ちょっとそえられた苺も抜群に美味しいと思います。ごちそうさまでした。
デザートを後で食べたくて たまちゃんにお願いして遅めに出してもらいました。ありがとうございます。
今回は大好きなりんごの天ぷらが食べられませんでしたが、また次回の楽しみに、お伺いしたいと思います。料理長よろしくね!